2度目のオリンピック出場と活躍が期待される “体操女子日本代表”「内山由綺選手」の参加が決定!
2度目のオリンピック出場と活躍が期待される
“体操女子日本代表”「内山由綺選手」の参加が決定!
「ファンと選手をつなげるサービスUnlim。これまで応援してくれるファンの方々をより身近に感じ、そしてまたその応援が目に見える形で自分の力になるこのサービスにとても共感し、参加させていただくことになりました。(内山選手コメントより)」
一般財団法人アスリートフラッグ財団は、スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」において新たな参加アスリートとして、リオデジャネイロオリンピックで女子日本代表として出場し、団体4位という高成績を収め、2度目のオリンピック出場が期待される「内山由綺選手」の登録完了をご報告いたします。
アスリートやチームと個人のつながりを生み出し、その応援する思いを、テクノロジーの活用で可視化する、「unlim」は、今後もその選択肢の一つとして、新たなスポーツ支援の文化を根付かせることに貢献していきます。
内山選手プロフィール
1998年1月13日
東京都生まれ
2010年(12歳)
全日本ジュニア体操競技選手権大会 1部2位
2011年(13歳)
全日本体操個人総合選手権大会10位 強化指定選手
全日本中学体操競技選手権大会 個人総合優勝
2012年(14歳)
全日本体操個人総合選手権大会 3位 強化指定選手
第51回NHK杯体操選手権 3位
全日本中学体操競技選手権大会 個人総合2連覇
2013年(15歳)
全日本体操種目別選手権大会 ゆか・優勝
段違い平行棒・2位
2015年(17歳)
全日本体操個人総合選手権大会 2位
第52回NHK杯体操選手権 2位
アジア選手権大会 団体総合優勝
2016年(18歳)
全日本体操個人総合選手権大会 4位
第53回NHK杯体操選手権 4位
2016年(18歳)
リオデジャネイロオリンピック 団体総合4位
2017年(19歳)
ユニバーシアード台北大会 団体総合3位
種目別段違い平行棒4位
2018年(20歳)
アジア競技大会(ジャカルタ)
体操女子のキャプテンを務める
団体総合3位 個人総合9位 種目別段違い平行棒4位
2019年(21歳)
全日本学生選手権大会 2部個人総合優勝
種目別:跳馬2位/段違い平行棒1位/平均台2位/ゆか2位
◇内山由綺選手コメント
<Unlimに参加した理由>
ファンと選手をつなげるサービスUnlim。これまで応援してくれるファンの方々をより身近に感じ、そしてまたその応援が目に見える形で自分の力になるこのサービスにとても共感し、参加させていただくことになりました。
<ギフティングで集まったお金の使い途は?>
私は現在、母と二人三脚でオリンピックに向けて日々練習に励んでおります。ギフティングサービスでは環境設備に活用させていただきます。ご支援よろしくお願いいたします。
<応援してくれるファンの皆様に一言>
いつも応援してくださりありがとうございます。今の私があるのは間違いなくファンの方々のおかげです。これからも皆様に心奮わせる演技をできるように頑張ります。応援よろしくお願います!