アスリート・スポーツ団体の皆様へ
当財団は、アスリートとスポーツ団体の活動の支援を目的としています。
ギフティングを通じて、アスリート・スポーツ団体の皆様とファンとの間により強いつながりを作り、スポーツ文化の振興に貢献いたします。
スポーツギフティングサービス「Unlim」について
スポーツギフティングサービス「Unlim」とは、アスリート・スポーツ団体の皆様の活動を支援するためのサービスです。
Unlimご参加のアスリートの皆様には、アスリートフラッグ財団に集まる寄付金を、支援金として分配いたします。皆様に贈られた支援金は用途を制限しておりません。
活動資金やセカンドキャリア、基金設立、地域・社会貢献などの様々な目的のため、多くのアスリート・団体の皆様に賛同いただいております。
参加をご希望の方はこちらのフォームからお申し込みください。
※現在新規受付を停止しております。
ファンとアスリートの
新しい関係
現役時代にファンと話をしていて、「声援を送る以外にできることはないか」「どうすれば真の応援ができるのか」と言ってくれる人もいました。やはり、「アスリートのために何かをしたい」という思いを持ってくれているファンの方々もいらっしゃるんですよね。
そう考えると、アスリートの助けになるだけではなく、ファンの思いもかなえるギフティングサービスはすごく良い仕組みだと感じています。
Unlimご利用の流れ
Unlimを利用するためには、フォームから参加お申し込みを行っていただく必要があります。その他手続きを含め、ご利用開始までの流れをご紹介します。
参加お申し込みの場合は、こちらの申し込みフォームをご利用ください。
※現在新規受付を停止しております。
【参加申し込み基準について】
①現役の個人アスリートもしくはチーム
②競技条件
・NPB、PGA、LPGA、日本プロボクシング協会、日本プロボウリング協会所属のチーム、アスリート
・トップリーグ連携機構加盟の団体に所属するチーム、アスリート
・JOC、JPCに加盟するオリンピック競技団体に所属するチーム、アスリート。アスリートについては連盟の主催する全日本選手権に出場経験があること。
・その他、財団が認める競技のチーム、アスリート
③支払登録用の邦銀口座の保有
④アスリート個人の場合、年齢は18歳以上かつ未成年の場合は親権者同意が必要
※詳細につきまして、サービス利用規約等をご確認ください。