“ウエイトリフティング競技界初”となる 「砂山昂大選手」の参加が決定!

ウエイトリフティング競技界初”となる

「砂山昂大選手」参加決定!

Unlimを通してもっと世の中にウエイトリフティンの面白さを発信して、

この競技が普及していく活動をします。(砂山選手コメントより)

一般財団法人アスリートフラッグ財団は、提供するスポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」の新たな参加アスリートとして、高校からウエイトリフティング競技を開始し、インターハイや全日本選手権などで好成績をおさめ、今後のさらなる活躍が期待される「砂山昂大選手」の登録完了をご報告いたします。砂山選手はウエイトリフティング競技界初の登録アスリートとなります。

アスリートやチームと個人のつながりを生み出し、その応援する思いを、テクノロジーの活用で可視化する、「Unlim」は、今後もその選択肢の一つとして、新たなスポーツ支援の文化を根付かせることに貢献していきます。

20210316.jpg

<砂山昂大選手プロフィール>

1996年5月21日生 

大分県宇佐市出身 

大分県立宇佐高等学校卒

中央大学商学部経営学科卒

鹿児島県体育協会所属

身長160cm   体重55kg

【主な競技実績】

2014年 インターハイ スナッチ3位 トータル5位

2016年 全日本Jr.選手権大会 スナッチ準優勝 トータル4位

2016年 全日本学生新人戦 スナッチ優勝 トータル準優勝

2018年 全日本学生個人戦 スナッチ準優勝 トータル3位

2019年 全日本社会人 スナッチ3位 C &J3位 トータル4位

2020年 全日本選手権 スナッチ準優勝 C &J3位 トータル準優勝

◆砂山昂大選手コメント

<Unlimに参加した理由>

ウエイトリフティングの選手である以上、自分自身の可能性を求めてもっと追求していきたいところがあります。応援してくれる人がいる、それが私の最大の喜びであり原動力です。

Unlimを通してもっと世の中にウエイトリフティングの面白さを発信して、この競技が普及していく活動をします。私はこの競技を通して恩返しができる人間になりたいと思っています。

 

<ギフティングで集まったお金の使い途は?>

試合や遠征、普段のトレーニング道具や消耗品、競技に関わる費用に使わせていただきます。

 

<応援してくれるファンの皆様に一言>

この度は、砂山昂大に格別のご声援ありがとうございます!

自分の追求に怠らず、競技者として挑戦し続けます!

私の普段の活動や報告はSNS(主にFacebook・Instagram)で発信していますのでチェックしてみてください!

今後とも砂山昂大のご声援宜しくお願い致します!

貴宏 松崎