スポーツギフティングサービス「Unlim」お申し込みの方へ
スポーツギフティングサービス「Unlim」への登録をご希望のアスリート、スポーツ団体の皆様へ。
当財団はスポーツ競技の担い手及びスポーツ競技団体への助成支援等を目的として設立いたしました。
「Unlim」を通じてファンの皆様からアスリート・スポーツ団体の皆様の競技活動を支援いただくとともに、競技や活動の社会的認知の向上に努めスポーツ文化の発展・振興に寄与してまいります。アスリート、スポーツ団体の皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
スポーツギフティングサービス「Unlim」について
スポーツギフティングサービス「Unlim」とは、主にファンからの寄付を元に皆様の資金面でのサポートを実施するサービスです。
ファンより受け付けた寄附金を財団が定めた所定の方式・ルールに沿ってアスリートの皆様に支援金としてお渡しいたします。
受け取った支援金は、用途の制限なくご自由にお使いいただけます。
「お申し込み基準」「ご利用開始までの流れ」についてはページ下部にてご確認ください。
お申し込み基準
①現役の個人アスリートもしくはチーム
②競技条件
・NPB、PGA、LPGA、日本プロボクシング協会、日本プロボウリング協会所属のチーム、アスリート
・トップリーグ連携機構加盟の団体に所属するチーム、アスリート
・JOC、JPCに加盟するオリンピック競技団体に所属するチーム、アスリート。アスリートについては連盟の主催する全日本選手権に出場経験があること。
・その他、財団が認める競技のチーム、アスリート
③支払登録用の邦銀口座の保有
④アスリート個人の場合、年齢は18歳以上かつ未成年の場合は親権者同意が必要
※詳細につきまして、サービス利用規約等をご確認ください。
ご利用開始までの流れ
①登録フォームから申し込み
1. 上記のフォームからサービス利用規約などに同意いただきます。
2. お名前やご連絡先、お振込先などの情報を入力して送信すると、申し込みが完了します。
②財団にて審査
1. お申し込み内容を元に、財団にて登録審査を行います。通常24時間以内に審査結果をご連絡します。
③Unlimサービス内素材のご提供
1. 審査を通過した場合、財団からサービス内で使用する素材等のご提供依頼のメールが送られます。
2. サービス内で掲載する写真、自己紹介や抱負のメッセージ、ファンに対するお礼のメッセージなどをフォームからご提供いただきます。
④登録完了・掲載開始
1. 画像等のご提供を元に登録が完了すると、登録完了のメールが送信されます。登録完了のメールと同時に、Unlimサイトでの掲載が開始されます。
2. 提携企業等にも新規ご参加の旨が通知されるため、順次各媒体記事等にUnlimのバナーが掲載される可能性があります。
⑤支援金の振り込み
1. 掲載開始後、アスリートフラッグ財団から3ヶ月に一度(もしくは引退時に一括で)支援金を振り込みます。
2. 受け取った寄付金は、用途の制限なくご自由にお使いいただけます。
お申し込み
上記のご確認、ご同意がいただけるアスリート・スポーツ団体の方は以下のボタンより登録フォームへアクセスし、必要事項の記入をお願いいたします。