アスリートから続々感謝の言葉が届いています。2023年度報告
アスリートから続々感謝の言葉が届いています。
「Unlim(アンリム)」は、一般財団法人アスリートフラッグ財団が運営する、個人が財団を通してアスリートやチームを金銭的にサポートすることを可能にするスポーツギフティングサービスです。 競技活動資金の不安を払拭しパフォーマンスに集中したい、自身の活動だけではなくスポーツや競技そのものを盛り上げていきたい、スポーツを通じて社会に貢献したい、といったアスリートやチームが持つ様々な思いの実現と、それを応援したいファンの思いをつなげる手段を生み出したい、その二つの課題を解決するために2020年2月に生まれました。
現在では300を超えるアスリートやチームがサービスを通してファンからの応援、支援を受け取っており、アスリートは、ファンから届いた支援を様々な活動に活用しています。
以下、アスリートから届いた、ギフティングの使い途、感謝の言葉をご紹介します。
<フィギュアスケート 山下 真瑚選手>
用途:衣装代、スケート靴代、ブレード代
SPとFSの衣装代、リスポートのRF1のスケート靴代と、その靴の筒のカット代、ゴールドシールのブレード代に使わせていただきました。
ありがとうございました。
一般財団法人アスリートフラッグ財団は、引き続き「Unlim(アンリム)」を通して、アスリートやチームとファンのつながりを生み出し、新たなスポーツ支援の文化を根付かせることに貢献していきます。また、今後もアスリートの皆様から届いたメッセージは随時ご紹介させていただきます。